check!
ベルトのカットや穴あけも致します
「長すぎる…」「もう一つ穴があったらいいな」に対応できます。
ビジネス用ベルトも、デザイン性のあるベルトも、革でも布でもOK
-
Point 01
豊富な知識と縫製技術
持ち手の傷み、ファスナーの壊れ、ボタンがとめられなくなった、中がベタベタになってしまった等はもちろん、長くて使いにくいショルダーのカットや、逆に短くて使いにくく出番が少なくなってしまった物も、持ち手を肩にかけられるよう長く作り直すことも可能です。
豊富な知識と技術で素材や質感に繊細な配慮を払い、革の特性に合った修理を行っています。
-
Point 02
技術があるからこその本格的な修理
フィエルテ飯田橋では、傷んでしまった持ち手の交換を市販の出来合いのものをつけるという安易な修理ではなく、色、質感、風合いの出来るだけ近い大きな一枚の革から、元々の持ち手のデザインに合わせ切り出し作り上げ、とり付けるという一点一点に合わせた修理をします。持ち手以外の革パーツも同じ工程で作ります。
-
Point 03
革だけでなく布製の修理も承ります
布製鞄やリュックサックのほつれ破け、ファスナー交換等の修理も承ります。
また、トートバッグにファスナーをつけたい。ポケットをプラスしたい。
ショルダー付けたい。
等のリメイクも承っております。
見積りだけでもお気軽にお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください